山  名 小笠山(おがさやま)
別 名 **********
山名由来 ▼******
標  高  264.4m  4等三角点
所在地 ▼静岡県掛川市、袋井市
山 域 ▼遠州
1/2.5万図 ▼下平川  
1/5万図 ▼掛川
緯度・経度
(世界測地系)
▼N: **°**′**″
▼E: ***°**′**″
緯度・経度
(日本測地系)
▼N: 34°41′41″
▼E: 138°01′32″
名山選定 ▼静岡百山 No.92
▼***

以下の記載についてはいかなる責任も負いかねます、計画に当たっては直接それぞれにご確認下さい。

小笠山

難易度分類  軽ハイク、一般、やや健脚、健脚、熟達 (整備されたコース以外は崩壊地が多く熟達者向き
コースタイム ▼登山口駐車場→小笠神社→多聞神社→小笠山 【↑:40分 ↓:30分】 初心者・ファミリー向け 
照会先 ▼掛川市役所 tel:0537-22-2111 ▼大東町役場 tel:0537-72-2211 ▼袋井市役所 tel:0538-43-2111
山小屋 *****
メ モ ▼低い山のわりに地形の変化に富み、高等植物だけでも1000種を数え、珍品も多く植物の宝庫とも言われている。
▼小笠山は放射状に腕をのばしており、平野の中にいちすることもあって、登山コースはどうにでも取れる。ただし、下山コースだけは自信の持てるコースを取るべきである。

▼四方八方に延びる枝尾根は数限りなく、その地質構造上からくる切り立つ崖はまさに複雑怪奇、しかも迷路のように入り組み標高の低さを侮ると大きな失敗を冒すことになる。
登山適期 冬も積雪はなく、すべての季節を通して楽しめる
マイカー ルート
駐車場
交通 アクセス 掛川駅から鈴鉄バスで小笠山入口バス停
問合 静鉄バス浜岡営業所 tel:0537-86-2385
近辺名所
立ち寄り湯
参考資料 ▼【三遠信の山歩き】 小谷哲治、中津川哲司 1998 風媒社
▼【静岡県 日帰りハイキング】 岡本滋 1989 静岡新聞社
▼【花に出会う山歩き U】 川崎順二 2002 静岡新聞社
山行記録 2003/01/28 小笠山周辺散策
お勧めHP

**** : 2003/01/28 山行ルート