突先山

以下の記載についてはいかなる責任も負いかねます、計画に当たっては直接それぞれにご確認下さい。

山  名 突先山(とつさきやま)
山名由来 ▼突先とは、山麓から見て、先端又は突端にある山という意味のようだ。
標  高 ▼1021.7m  
三角点 ▼三等三角点(池代)
所在地 ▼静岡市
山 域 ▼安部川流域
1/2.5万図 牛妻 [北西]
1/5万図 ▼清水
緯度・経度
(世界測地系)
▼N: 35°04′42″
▼E: 138°16′35″
名山選定 ▼静岡百山 No.36
難易度分類  軽ハイク、一般、やや健脚、健脚、熟達
コースタイム ▼立石バス停→栃沢・登山口→釜石峠→突先山 【↑:2時間20分 ↓:1時間50分】
▼奥長島バス停→メガネ橋→釜石峠→突先山 【↑:2時間10分 ↓:1時間40分】
▼参考  釜石峠→中村山 【↑:30分  ↓:20分】
照会先 ▼静岡市葵区役所 tel:054-254-2115
メ モ ▼突先山は安部川の支流 足久保川の源流部に位置する。その北にある釜石峠は、古くから安倍川方面と藁科川方面の住民が行き交う山間交通要衝の峠として歩かれてきた。
▼山頂は狭く植林で覆われているが北の方向だけは切り開かれており、真富士山の上の富士山や聖岳、赤石岳、荒川三山など南アルプス南部の山々が大きく見える。
▼登山口の栃沢は、京都五山の一つ東福寺の開山となった高僧・聖一国師生誕(1202年)の地である。国師は、僧侶としての功績もさることながら、静岡茶の始祖として知られている。栃沢から釜石峠の路には登山路には珍しい横文字の“TeaRoad”と記された道標がよく目につく。
登山適期 ▼1〜6月  9〜12月
マイカー ルート ▼東名 清水IC or 焼津ICからR1バイパスで藁科川左岸のR362で南アルプス公園線へ
駐車場 ▼栃沢の登山口に数台分の駐車スペース有り
交通 アクセス ▼JR静岡駅=バス 藁科線 40M⇒立石
▼JR静岡駅=バス 美和大谷線 50M⇒奥長島
問合せ しずてつジャストライン 新静岡バスセンター  tel:054-252-0505    E-mail:stkbus@netinsz.co.jp
近辺名所 ▼登山口の栃沢はわが国に茶を伝えた聖一国師の生地であり記念碑がある。
▼枝垂れ桜の巨木も有名である。
立ち寄り湯 湯ノ島温泉浴場  tel:054-291-2177  9:30-16:30  ¥350  休:木曜日
▼岩風呂温泉 樅の木 tel:054-291-2086  10:00-15:30  ¥400  休:月曜日
参考資料
山行記録 2006/01/17 【突先山、中村山】古の峠路、ティーロードを行く
お勧めHP