2006/01/02 山行ルート

山  名 高山(たかやま)
山名由来 ▼どこの地にもある山名であり、辺りで一番高い山なので名づけられたのであろう。
別 名 牛ヶ峰山頂を見ると、牛の背のようにゆったりとした山容に由来する
標  高  716.9m  二等三角点
所在地 静岡市
山 域 ▼安部川流域
1/2.5万図 牛妻 [北東]
1/5万図 ▼清水 
緯度・経度
(世界測地系)
▼N: 35°03′04″
▼E: 138°19′04″
名山選定 ▼静岡百山 No.39

以下の記載についてはいかなる責任も負いかねます、計画に当たっては直接それぞれにご確認下さい。

高山(牛ヶ峰)

難易度分類  軽ハイク、一般、やや健脚、健脚、熟達
コースタイム ▼谷沢バス停→登山口→敷地分岐→高山 【↑:1時間40分 ↓:1時間20分】
▼八十岡バス停→農道→高山 【↑:2時間30分 ↓:2時間10分】
照会先 ▼静岡市観光協会 tel:054-251-5880
メ モ ▼足久保川と藁科川の間に挟まれ、地形図では高山と記されているが、牛ヶ峰の方が通りがよい。
▼草原状の広い頂からは、静岡市街を一望でき、足久保地区、水見色地区の小・中学校の遠足の山だそうだ。
▼山頂から山伏、大谷崩から竜爪山など安倍奥の山々が見渡せ、南側には日本平も望める展望の山。
▼コース中に青竜伝説の高山ノ池や落差10mほどの不動ノ滝など変化のある山歩きが楽しめる。
登山適期 ▼1〜5月、9〜12月
マイカー ルート ▼R1静清バイパス昭府IC or 千代ICから県道205 大川静岡線で奥長島方面に向かう
駐車場 ▼八十岡側の登山口近くに若干の駐車スペースがある
交通 アクセス ▼静岡駅 8番乗り場(美和大谷線 奥長島行き)=静鉄バス⇔八十岡⇔谷沢
問合せ しずてつジャストライン 新静岡バスセンター  tel:054-252-0505    E-mail:stkbus@netinsz.co.jp
参考資料 ▼【静岡県の山50選】 静岡新聞社編 1998
▼【静岡県 日帰りハイキング】 岡本滋 1989 静岡新聞社
山行記録 2006/01/02 【牛ヶ峰(高山)】新年初登り、鍋山行
お勧めHP ▼2006/01/02 牛ヶ峰(高山)
▼2004/03/10 牛ガ峰(高山)