初秋(8/8~9/7:立秋から白露の前日まで)

【時候】
秋され 秋めく 禾すなはち登る 寒蝉鳴く 残暑 処暑 新涼 鷹鳥を祭る 天地始めて粛す 八月 白露降る 初秋 文月 立秋 涼風至る

【天文】
秋の雷 秋の初風 有明月 天の川 送りまぜ 御山洗 初嵐 富士の初雪 二つ星 盆東風 盆の月

【地理】
秋出水 盆波

【生活】
秋扇 秋の蚊帳 秋日傘 池坊立花 扇置く 苧殻  鵲の橋 梶の葉 梶鞠 風の盆 釜蓋朔日 竿燈 乞巧奠 衣被 休暇明 草の市 牽牛 原爆忌 小鷹狩 ささげめし 終戦記念日 織女 震災記念日 硯洗 相撲の節 相撲 鷹打 七夕 七夕踊 七夕竹売 中元 衝突入 妻迎舟 燈籠 七箇の池 七姫 七日の御節供 七日盆 新綿の奏 庭木刈る 庭の立琴 願の糸 後の薮入 八月大名 鳩吹く 花火 楸の葉を戴く 星合 星の貸物 星の薫物 盆竈 本願寺籠花 盆狂言 盆綱引 盆の掛乞 盆花 盆路 盆休み 盆用意 真菰の馬 廻り灯籠 焼米

【行事】
愛宕火 綾子忌 生身魂 盂蘭盆会 応挙忌 送り火 送り盆 鹿島祭 北野煤払 北野御手水 北野祭 逆の峯入 鏡花忌 経木流 清水千日詣 金水引 国男忌 解夏 耕衣忌 刺鯖 地蔵盆 精霊火 精霊舟 施餓鬼 水灯会 水巴忌 数方庭祭 聖母聖心祭 摂待 宗祇忌 大文字 薪寺の虫干 玉取祭 魂祭 竹生島祭 道灌忌 藤村忌 戸隠祭 燈籠流 茄子の馬 墓参 蓮の飯 支倉忌 被昇天祭 深川祭 普羅忌 奉灯会 三井寺女詣 御射山祭 三島祭 迎火 木歩忌 文覚忌 祐天寺千部 夢二忌 吉田火祭 蘭盆勝会 了以忌 林火忌 六斎念仏 六道参

【動物】
秋の蝉 秋の蛍 荒鷹  稲虫 稲舂虫 芋虫 刺虫 馬追 鉦叩 邯鄲 きりぎりす 草雲雀 轡虫 このしろ 鈴虫 仙入 鷹の塒出 鷹の山別れ 茶立虫 飛蝗 針金虫  放屁虫 法師蝉 松虫 別れ烏

【植物】
青瓢 茜草 赤のまんま 秋の芽 朝顔 朝霧草 麻の実 泡立草 稲の花 岩蓮華 隠元豆 鬱金の花 荻の声 施覆花 弟切草 男郞花 鬼縛の実 女郎花 貝細工草 蜉蝣(かげろう) 蒲の絮 桔梗 狐の剃刀 桐の実 桐一葉 紅冬瓜 臭木の花 草の香 草牡丹 葛の花 夏解草 苔桃 南五味子 サルビア 沢桔梗 山茱萸の実 山椒の実 麝香草(じゃこうそう) 秋海棠 ジンジャーの花 西瓜 雀の稗 せんきゅうの花 仙翁花 蕎麦の花 大文字草 蓼の花 煙草の花 たぶの実 田村草 たらの花 椿の実 釣鐘人参 鉄道草 点突 冬瓜 蓖麻 刀豆 巴草 棗の実 撫子 錦草 ぬめり草 鼠の尾 野稗  芭蕉 薄荷の花 鳩麦 はまなすの実 馬鈴薯  鵯花(ひよどりばな) 富士薊 藤袴 芙蓉 鬼灯 鳳仙花 星草 ホップ 松虫草 千屈菜 茗荷の花 木槿 郁子 めはじき  矢の根草 藪枯(やぶからし) 藪蘭  夕顔の実 夜顔