【茅ヶ岳】日本百名山元祖、深田氏に感謝の意を込め

【山 名】茅ヶ岳、金ヶ岳
【年月日】99/10/11
【同行者】なし

【歩 行】4時間15分
     
(昼食休憩除く)

茅ヶ岳山頂より南アルプスを望む(中央に白根三山・鳳凰三山、その右に仙丈、甲斐駒)

駐車場6:45→7:45女岩7:50→8:20深田久弥氏終焉の地8:25→8:40茅ヶ岳山頂9:30→10:05金ヶ岳山頂10:15→10:45茅ヶ岳山頂10:50→11:20女岩→12:00駐車場

【行 程】

 6時40分、広々した駐車場には車が1台停まっているだけだった。深田記念公園は駐車場から数分、「百の頂に百の喜びあり」と刻まれた黒御影石の記念碑が建っている。偉大な先達の冥福を祈って出発。

 来た道を少し戻り、緩やかな上りの林道を行く。30分ほどすると、ようやく登山道らしい道となり、20分ほどで女岩に出る。水のしたたりおちる岸壁の前はちょっとした広場であり休憩にはもってこいだ。

 女岩の右に回り込むようにしていきなりの急登だが、それもわず。両端にトリカブトが咲き乱れる雑木林の中のジグザグ道を登ると、赤茶けた主尾根に出る。谷の向こうに金峰山の優美な姿が目に入る。

 深田久弥氏 終焉の地には木柱が立っていて青・黄・薄桃色の洋花が供えてあった。花はみずみずしく昨日供えたようだ。その脇にすっかり色あせた白色(元の色?)のバラのアートフラワー(布花)が立ててあり、小さな札がかかっていた。「お導きに従いまして百の名峰すべて登ってきました。ありがとうございました。H9.10.8八王子市 **」と書かれていた。

 山登りの楽しさを教えてくれた深田氏に感謝の合掌をし、山頂へ向かう。山頂ではじめて人に出会う。30分以上前から居たという。昨日、登った仙丈岳が目の前にある。その右に甲斐駒、左には地蔵岳・北岳、さらに左は間ノ岳以下、農鳥岳、悪沢岳、聖岳だと彼がひとつひとつ教えてくれた。富士山はもちろん、その反対側には八ヶ岳、金峰山もすぐそこに見える。

 金ヶ岳に向かうときは気づかなかったが、金ヶ岳南峰からの茅ヶ岳と富士山の眺めはなかなかよい。
 岩門をくぐり、茅ヶ岳の上りにかかるころから数組のパーティーとすれ違う。茅ヶ岳の頂上には7人の人がいた。そろそろにぎわいはじめる時間のようだ。一呼吸入れ、下山を開始するやいなや、つぎからつぎへと数人連れのパーティーとすれ違う。女岩を過ぎた辺りでは、なんとなんと40〜50人の大パーティーとのすれ違い。「なんだこりゃ? 深田教の信者かしら」

 早く登りだして良かった。12時に駐車場に着くと、40台ほどの車と大型の観光バスが駐車していた。

金ヶ岳山頂より茅ヶ岳

  数年前、BSで放映れた「日本百名山」に魅せられ山歩きをはじた典型的ミーハー・ハイカー。その魅惑に導いてくれた、深田久弥氏に感謝の意を込め訪れた。前日登った、仙丈岳を眺めるのも目的だ。

 とは言え一昨日、仙丈岳の馬ノ背ヒュッテで泊まった際、頭と足を交互に且つ、半身で寝かされ、自分のことは棚に上げて「NHKのバカ!」と「百名山ブーム」を恨めしく思うのであった。


 彼は、百名山の内、すでに99座を登っていて、残るは地元の天城山だけだという。住まいは私の町から一つおいた菊川市だそうだ。さらに話がはずむ。

 小一時間ほど山頂にいたが、誰も登って来ない。彼はこれで下りると言う。私は金ヶ岳を往復するので,、そこで別れた。アップダウンを繰り返すこと、35分ほどで金ヶ岳山頂。ここにも先客が一人、今日、二人目の人に出会う。東大宇宙線観測所から登ってきたそうだ。南アルプス側を除き、八ヶ岳や金峰山方面は木立に囲まれいまいちの眺め、10分ほどで引き返した。

茅ヶ岳山頂

茅ヶ岳山頂より奥秩父(中央に金峰山)

一浴温泉情報                                           アクセスカウンター
明野温泉・太陽館 tel:0551-25-2601 10:00-20:00 \700
年間の日照時間が日本一、太陽の恵みを十分に活用した日帰り温泉施設。円形の浴室棟の1/4ずつが男女別の浴室で、外壁部分は全てガラス張り。浴室からは、南アルプスや富士山を一望できる。大浴槽は循環、小浴槽は源泉比率が高く、掛け流し風。
ゆーぷる韮崎 tel:0551-23-6311 10:00-20:00 \1000
韮崎市の大規模な市営温泉施設。国道141号線沿い「道の駅にらさき」の対面にある。浴室は高温浴槽、低温浴槽、露天風呂など各種ある。透明、薬苦味、無臭であるがつるつるがやや強い湯。循環は残念。 
 韮崎旭温泉
  韮崎旭の湯
tel:0551-23-6311 10:00-21:00 \500  
韮崎ICから約8km、平成13年1月、韮崎市旭町にオープンした民営の温泉施設。5つの洗い場と大きな浴槽が1つだけのシンプルな浴室。湧出する源泉を加水・加熱・循環することなく掛け流している。お湯は文句なく山梨ではトップクラス。
更新:2013/09/03