久昌寺から円融寺まで車道歩きが続く。辛い!
柳大橋で荒川を渡り、影森駅近くの踏切を越えると円融寺は近い。
本堂で納経し、南に1.5kmほど離れた観音堂(岩井堂)に向かう。
昭和電工の構内を通り抜け、尾根に向かって一直線、
300段程の苔むした石段を上る。
周囲を急峻な岩壁におおわれた岩井堂は、
正面谷間に向け舞台造りに架構されている。
鎌倉時代の元久二年(1205)創建だそうだ。
三間四面の方形造りに勾欄をめぐらした見事なお堂、
幾多の巡礼者が感動の手を合わせたことだろう……。
岩井堂裏手の岩洞には、多くの石仏や祠が安置されている。

参詣日:2014/04/08

円融寺本堂と納経所(右奥)

昭和電工構内を通り抜ける

苔むし擦り減った300段ほどの石段

周囲を急峻な岩壁におおわれた岩井堂(観音堂:円融寺奥の院))

崖際に建つ観音堂

25番札所 久昌寺                                    27番札所 大渕寺

アクセスカウンター